名古屋市名東区の歯科・歯科医院・歯医者なら

〒465-0063 愛知県名古屋市名東区新宿2丁目6
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」より徒歩30分、車7分
名古屋市営地下鉄東山線「一社駅」より徒歩30分、車7分
市バス(基星丘1)星ヶ丘バスターミナル3番のりば乗車、高針下車
​名鉄バス星ヶ丘1番のりば乗車、高針下車

診療時間
9:00~12:00
13:00~17:30

休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

052-784-8610

当院の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

※自費診療です

審美歯科治療
(白い詰め物・被せ物)とは?

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

審美歯科とは、歯や口元を美しくする総合的な歯科治療です。虫歯・歯周病などを改善するだけでなく、歯並びや歯の色などの審美的な面に配慮して治療を行います。

審美歯科で使用する白いメタルフリーの素材には、セラミック、ジルコニアなどがあります。

美容目的が含まれるので、健康保険は適用されません。歯医者によって費用に差があるため、治療の内容や使う素材などを事前に確認し相談することが大切です。

審美歯科治療
(白い詰め物・被せ物)は
こんな方におすすめ

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)
  • 前歯の形や色が気になる方
  • 銀歯が気になり、口を開けるのが恥ずかしい方
  • 詰め物や被せ物の変色が気になる方
  • 金属アレルギーが気になる方
  • 歯茎の黒ずみが気になる方

当院の審美歯科治療
(白い詰め物・被せ物)

専門性の高い院長が治療を担当

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

治療を担当するのは、今までに自費診療の白い詰め物や被せ物を1,000本以上(※)手がけた、北海道大学歯学部第二補綴科出身の院長です。

審美歯科領域で著名な歯科医師の指導を受け、多くの治療経験を積んで技術を磨いてきました。そのため、見た目が自然で美しい詰め物・被せ物の作製を得意としています。

審美歯科治療は、歯科医師の知識・技術が仕上がりに直結する専門性の高い分野です。見た目と機能面を両立した白い詰め物・被せ物治療をご希望の方は、当院にお任せください。

※2025年現在

精密な詰め物・被せ物へのこだわり

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

白い詰め物・被せ物で歯を美しく見せるにはポイントがあります。詰め物・被せ物の縁を歯や歯茎にピッタリと合わせ、間に段差ができないようにすることです。

これが実現できると、自然で美しい口元になるだけでなく、歯を長持ちさせられます。詰め物・被せ物による段差がなくなると歯磨きがしやすく、汚れを溜めにくいお口の環境にできるからです。結果、お口のトラブルを減らせます。

段差のない詰め物や被せ物をお作りするには、土台となる歯を慎重に削る細やかな作業と、精密な型どりが欠かせません。詰め物・被せ物の土台となる歯を削る際は、「拡大鏡」や「マイクロスコープ(手術用顕微鏡)」で細部まで拡大視しながら丁寧に削ります。また、「圧排糸(あっぱいし)」という道具を使って、歯と歯茎の境目のラインまで精密に型どりを実施。さらに、変形が少ないシリコン製の材料を使用することで型どりの精度を高めています。

お顔全体のバランスを重視
名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

お口は顔の中央にあり、全体の印象を大きく左右する重要なパーツです。白い詰め物・被せ物で口元を美しくしたい場合、歯だけをキレイにすれば良いわけではありません。

歯と歯茎・唇とのバランス、そしてお顔全体との調和も考えた治療が大切です。当院では1本1本の歯の形はもちろん、「スマイルライン」や「エステライン」と呼ばれる基準を意識して治療を行っています。

歯と唇のバランスは美しいか、お顔全体のバランスはキレイに保たれているかなどを、治療の中でしっかりと確認。全ての工程をこだわり抜くことで、より美しい詰め物・被せ物のご提供に努めています。

分割払いが可能

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

審美歯科治療は健康保険が使えません。自費診療のため、治療費がどうしても高額になってしまいます。白い詰め物・被せ物にしたいと思っても、治療費が高額だからと我慢されている方は多くいらっしゃるでしょう。

しかし審美歯科治療には、その金額に見合う大きなメリットがあります。天然の歯に近い自然な美しさに仕上がるほか、金属製の素材を使用しないので金属アレルギーの心配もありません。さらに、歯と詰め物・被せ物の隙間に汚れが入り込みにくいので、虫歯・歯周病の再発リスクを抑えられます。

こうしたメリットの多い審美歯科治療を一人でも多くの方にご提供したいという思いから、現金やクレジットカード決済、デンタルローン(分割払い)でのお支払いを可能にしました。デンタルローンなら、最大120回まで支払い回数を選択できます。月々の支払い額が変動しないのも嬉しいポイントです。複数の銀歯を、一気にセラミックやジルコニアに替えたい場合も、1回のお支払い額を抑えて無理なく治療に臨んでいただけます。

審美歯科治療は高いからと諦めていた方も、一度ご相談ください。

実績豊富な歯科技工所に依頼

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

入れ歯や詰め物・被せ物を作製するのは、歯科技工所に所属する「歯科技工士」という専門家です。技工所にはそれぞれ得意分野があり、入れ歯が得意な技工所もあれば、詰め物・被せ物が得意な技工所もあります。

そのため、治療の内容に合った技術を持つ技工所を選ぶことが重要と言えます。自費の詰め物・被せ物の実績が少ない技工所に依頼してしまうと、形や色が歯に合わなかったり、お口の中で馴染まなかったりする可能性があるからです。

当院では、自費診療の白い詰め物・被せ物の種類に応じて4か所の歯科技工所に依頼しています。技術力のある実績豊富な歯科技工士が作製を担当するため、見た目がキレイでお口への馴染みも良く、作り直しになることはほぼありません。噛み合わせの調整も少なく済み、再来院いただく負担や時間的コストも軽減されます。

安心の5年保証

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

健康保険が使えない自費診療は、どうしても治療費が高額になりがちです。高い費用を支払ったのにすぐにダメになったら…と心配される患者さまもいらっしゃるでしょう。

白い詰め物・被せ物といった審美歯科治療に対して、当院は5年間の保証をご用意しています。保証書に記載の条件を満たしていれば、万一のトラブルの際も無償でお作り直しいたします。ただし当院にて定期的なメインテナンスを受けていただいている方が対象です。

また、第三者機関(ガイドデント社)による補償により、転居先などでのトラブルにも対応。転勤や引越が想定される方でも安心して治療を受けていただけます。

審美歯科治療
(白い詰め物・被せ物)の
種類・料金

e.max

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

金属やプラスチックを一切使わず、強化型セラミックで作られるインレー(詰め物)・クラウン(被せ物)です。透明感に優れており、天然の歯のように美しい仕上がりを目指せます。

変色しにくく長期的な美しさを保てる点、劣化が少ない点、汚れがつきにくいため虫歯や歯周病のリスク低下につながる点がメリットです。

インレー 77,000円
クラウン 99,000円

治療の期間・回数:2~5回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。

ジルコニア

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

非常に硬くて耐久性が高いジルコニアというセラミックで作られたインレー(詰め物)・クラウン(被せ物)です。金属のように強度がありつつ、自然な歯の色に近いため審美性が高いのが特徴です。

特に奥歯の修復に適しており、噛む力が強い部分でも割れにくく、長期間にわたって安定した状態の維持が期待できます。

インレー 99,000円
クラウン(臼歯) 121,000円
クラウン(前歯) 132,000円

治療の期間・回数:2~5回
リスクや副作用:型どりの際に歯を削る必要があり、治療時に出血を伴うことがあります。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。また、装着後に噛み合わせの不具合で違和感が生じる場合や、歯ぎしりや噛み締めによる過度な力で割れるリスクがあります。

ラミネートべニア

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

歯の表面を薄く一層削り、その上に薄い板状のセラミックを貼りつける治療法です。ホワイトニングでは改善できないほどの強い歯の変色がある場合も白くできます。

費用 121,000円

治療の期間・回数:2~5回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。治療時に出血を伴う可能性があります。

ダイレクトボンディング

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

レジン(歯科用プラスチック)をお口の中で歯に直接盛り付け、歯の形や色を改善する治療です。従来の詰め物や被せ物と比べて健康な歯を削る量を抑えられるので、ダメージを最小限にできます。

費用 33,000~55,000円

治療の期間・回数:1~2回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。治療時に出血を伴う可能性があります。長期の使用により変色する可能性があります。

※金額は税込み表記です。

審美歯科治療
(白い詰め物・被せ物)の
よくあるご質問

審美歯科の治療費は
どのくらいかかりますか?

審美歯科の治療費は、治療内容や使用する材料によって異なります。治療を開始する前に、費用についてもきちんとご説明いたしますのでご安心いただければと思います。本ページの料金表もご参考ください。

審美歯科は
保険適用されますか?

審美歯科治療は、健康保険が適用されない自費診療です。

審美歯科治療は
誰でも受けられますか?

審美歯科治療は基本的に、ほとんどの方に実施できます。ただし、お口の状態や全身の健康状態によっては治療を控えたり、別の治療法をおすすめしたりする場合があります。まずは気軽にご相談ください。

名古屋市名東区で審美歯科を行う歯医者「名東デンタルクリニック」では、セラミックを使った白い歯の治療が可能です。おすすめの治療方法や費用など、お気軽にご相談ください。

審美歯科治療
(白い詰め物・被せ物)の流れ

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

検査

検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

治療計画の説明

歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

歯を削ります

詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

詰め物や被せ物を装着

詰め物や被せ物を装着します。

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

メインテナンス

詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

名古屋市名東区の審美歯科(白い詰め物・被せ物)

名東デンタルクリニック 院長 大島 靖弘

資格
  • 歯科医師
  • 日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」
  • ITI公認インプラントスペシャリスト